【4】 物件管理の使い方(パソコン限定)

2-2.登録機器の情報を編集する

物件管理画面からは、以下の手順で機器情報の編集画面に入ります。

件名別タブ、設置場所系統別タブから

1.
件名別タブ、設置場所・系統別タブの「点検・概要」ボタンをクリックします。
2.
物件概要または、設置場所・系統概要が表示されます。表示されている機器の「詳細」ボタンをクリックします。

件名別タブ、設置場所系統別タブから

3.
機器別タブの機器の行をクリックします。機器詳細が表示されます。
4.
「機器編集」ボタンをクリックします。

「機器編集」ボタンが表示されるのは、ご自分の機器のみです。

5.
機器の情報を変更します。入力項目については、【2】1.機器を登録する を参照ください。
6.
入力が完了したら、「OK」をクリックします。

この機器を更新、廃棄などでDfctから非表示にしたい場合は、※「この機器を削除する」をクリックします。

「この機器を削除する」を選択すると、機器一覧から非表示となり、機器の編集・点検登録等が行えなくなりますが、検索から再表示可能です。

誤って「この機器を削除する」選択し、復活したい場合【13】3.削除機器を表示・復活する場合を参照下さい。

機器の更新・廃棄についての詳細は【13】機器譲渡、廃棄、削除の際にDfctで行っていただくことをご参照ください。